2022-01-01から1年間の記事一覧
AWS Glueの再処理防止用機能である、Job Bookmarkを理解していきます。 基本的には以下のドキュメントに書かれているんですが、個人的に非常にわかりづらい機能なので、自分でまとめ直します。 https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/glue/latest/dg/monitor-co…
前回の続き。今回は3章。 blog.henteko07.com バス因子とはボトルネックのこと バス因子とはある事柄のボトルネックになってしまっている人のことだ。例えばリリース作業をある特定の人しか行えない場合、その人はリリース作業におけるバス因子と言える。 バ…
前回の続き。今回は2章。 blog.henteko07.com チームには3つのフェーズが存在する チームには以下の3つのフェーズが存在する。 サバイバルフェーズ 時間が足りない 学習フェーズ ゆとり時間があり、学べる 自己組織化フェーズ チームにスキルがあり、自己解…
文章を書いて公開するって、結構重たい作業じゃないですか?この文章の目的は何で、誰に向けた文章なのか〜とかしっかり考えて書くというのが大事、というのはわかるんですが、如何せん重たい。そんなことを自分はしたいわけじゃない、思ってることを誰かに…
最近、文章の書き方を変えてみました。大きく3点ほど、書き方を変えています。 パラグラフごとにまとまった文章にする ひらがなを使う 句読点を意識する こう書き出してみると当たり前のことばかりですね。しかしこの当たり前をしっかり行うのが一番大事って…
エラスティックリーダーシップというオライリーから出版されている本を読んでいます。 www.oreilly.co.jp 読みはじめた理由としては、最近チームを組成し、うまいこと機能させるということを目的に動いているからです。この本を読んでいい感じのことが得られ…
みなさんは、自分が作ったマーダーミステリーを、他の人がプレイしている動画を見たことがあるでしょうか? 自分はあります。そしてくっっっっっっっそ楽しいです。この世の最高のエンターテイメントだと思います。例えるならば、自分が作ったこだわりポイン…
「荒木コノミの真相」 という、新作マーダーミステリーを公開しました。 riddory.com 通算2作目のマーダーミステリー制作になります。 blog.henteko07.com どんな物語? あらすじはこのような感じです。 半年前の夏、とある高校に通う「荒木コノミ」という女…
社内とプロダクト、両方のセキュリティを統括的にみていくセキュリティチームを最近立ち上げました。 そのセキュリティチームの中で、まずは何をしていくかと議論した結果、CIS Controlsを使ってセキュリティ対策を強化していこうとなりました。1 www.cisecu…
データ分析基盤を作ることになったけど、データ分析基盤がなんなのか、どんなことをすればいいのかわからない。 こんなことありますよね。 データ分析基盤初心者の自分が、作る前に読んで、概念がわかるようになった本をまとめました。 はじめに 最近データ…
キャラクターで、「おばあちゃんが言ってた」といっておばあちゃんの知恵袋的なものやいい言葉を披露するみたいなのありますよね。 あれの効用について考えてみます。 個性を持たせられる まず第一に、個性を持たせられます。 「あぁこのキャラはおばあちゃ…
マーダーミステリーを作ってユナドリウム対応する時って、こういった証拠カードみたいなの必要ですよね。 証拠カード裏 証拠カード表 こういったカード画像を作るツールを開発した、という話です。 Card Maker Kunを作りました こういうのって凝る人は凝るけ…
今回は最近ハマっているマーダーミステリーを、やるだけでは飽き足らず自分で作ってみた、という話です。 オタサーの姫殺人事件〜六角館の殺人編〜 を無料公開しました オタサーの姫殺人事件〜六角館の殺人編〜 以下のサイトより、無料でプレイできます。 是…
今回はPdM、PMとどっちで略されるか謎なプロダクトマネージャーについて書きます。 めんどくさいので、この記事では略さずに全てカタカナで書こうと思います。 プロダクトマネージャーって何をする人? プロダクトマネージャーって何をする人ですかね? 一般…
今回は、会社で一緒にプロダクトを作っているチームメンバーのことをもっと知りたいと思い、そういった会を始めてもうすぐ1年になるので、その振り替えを兼ねて書こうと思います。 プロダクトはチームで作り、チームはみんなで作る DeployGateでは2020年2月…
CSSのGrid Layoutがわからなかったので、色々試しているうちにドット絵エディターを作っていた話をします。 dotter kunというドット絵エディターを作成しました dotter kun利用イメージ 上の画像からわかる通り、ドット絵が描けるエディターです。 以下から…
みなさんCodespaces使ってますか? CodespacesとはGitHubが提供するリモート開発環境です。 今回はそんなCodespacesが便利すぎる、という話です。 github.co.jp 便利な点まとめ ローカルに開発環境を整える必要がない リモートなのにローカルと変わらない速…
約2年ぶりのブログ更新です、むしろすごい。 息子が誕生したり、コロナで全く外に出なくなったりと色々とあった2年間でしたが、気づいたら個人のホームページとその他Webサイトがぶっ壊れてたので直した、という話です。 https://henteko07.com をまともにし…