2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、こんばんは! 最近アイコンを変えたへんてこです! 我ながら可愛いアイコンになった気がします 今回この記事ではコミュニケーションについて書いてみたいと思います ちなみにこの記事はコミュニケーション Advent Calendar 2016 の18日目の記事…
アイコンを変えました 以下の感じ へんてこくん へんて子ちゃん へんてこ(本体) 制作過程 今回変えたアイコンは全部自作です まぁ参考にしたりしたのはあるけど、ラフ、下書き、パス描き全部一応やってみた、やっぱりこういうの描くの楽しい 大体こういうの…
初めて Unity を使って iOS 向けのゲームを作ってリリースまでしてみました ランディングページ アプリページ どんなゲーム? 「歩きスマホ」っていう、こんなゲームです www.youtube.com スマホをいじりながら歩いてるプレイヤーキャラクターに迫りくる自転…
iosdc.jp 先週末にあった iOSDC 2016 の前夜祭で発表してきました 内容 RubyでiOSアプリをビルドするまでの流れを紹介しました 具体的には、現在開発中のdgコマンドの中でやってることを発表しました スライド中のコードなどは全部githubにあげているので参…
解決法 com.android.support.constraint:constraint-layout を 1.0.0-alpha5 以上のものを使う compile 'com.android.support.constraint:constraint-layout:1.0.0-alpha5' 環境 AndroidStudio 2.2 Preview 6 com.android.tools.build:gradle:2.2.0-alpha6 c…
Microsft Computer Vision APIのRubyライブラリである microsoft_computer_vision の v0.2.0 をリリースしました。 github.com CLIに対応 v0.2.0 から、mscv というコマンドが使えるようになりました。 ターミナルなどから直接Microsft Computer Vision API…
発表してきました health-hack-japan.connpass.com 発表内容 半年間で20kg痩せた話しました 内容としては続ければ痩せる話しした、エモい イベント感想 LTが終わった後に管理栄養士さんとかトレーナーの方の発表があって面白かった 特に管理栄養士さんの話わ…
8月にある iOSDC の前夜祭で発表することになりました iosdc.jp RubyでXcodeプロジェクトを解析してみよう iosdc.jp 内容は仕事で開発してる dgコマンド 内で行っている、Xcodeプロジェクトの解析などをRubyで行う方法を発表します まだ話す具体的な内容は考…
2年半前くらいにYmobileで契約したNexus 5のバッテリーが死んでいて、既に起動できない状態だったのでバッテリー交換してみたらすごい快適になった Nexus 5すごい 準備 以下のものを購入した バッテリーとケースオープナーとY字ドライバー 全部で3000円くら…
イベントで発表してきました sideci.connpass.com 発表内容 基本的にはエンジニア向けサービスでも他の一般向けサービスと同じだよ、だからみんな作ろうねって感じのことを喋りました それを話すのに、DeployGateは普段どうやって作っていっているのかとかを…
これの前の記事で試そうとしたけどやめたMessage Buttonsをやっぱり試してみた 使ったコードはこちら github.com 基本は前の記事で書いた感じでできた httpsでアクセスできるサーバーを用意すれば簡単にできた(botkit使ってるから) Interactive Messages 前…
SlackにMessage Buttonsなるものが追加されたので試そうとしました 試そうとしましたが、httpsなサーバーが必要とわかったのでそこでやめました httpsなサーバー用意するのめんどくさすぎる…またVPS一台借りようかな 2016/6/23 22時半 追記 試しました hente…
前回とかでkitematicを読んで見てたけど、とりあえず最新verのkitematicを動かしてみたくなったので最近v2になったっぽいjenkinsを動かしてみた jenkins 2.xをkitematicで起動する kitematicを起動して検索窓に jenkins って入れるとオフィシャルのjenkins d…
前回からkitematicを読んでる 今回はkitematicがどうやってdockerとかVirtualBoxなどの依存するパッケージをインストールしているかを調べてみた 依存するパッケージのインストール方法 結論として、現状のkitematicではDocker Toolboxをユーザーの手でイン…
前回でとりあえずElectronのことが少しは分かったので、今回は他のElectron製のアプリのコード読んでみることにした 選んだのはdockerのGUIアプリのkitematic github.com 選んだ理由としては、kitematicを使った時の最初の印象がすごいみたいな感じだったの…
Electron熱が再度来たので、練習のためにとりあえずAbemaTV専用アプリ作ってみてる github.com こんな感じで各Windowごとにアニメ見れたり、複数Window出せたり、番組表をすぐ出せたりする 新しいWindowとか番組表Windowは全部ショートカットキーで呼び出せ…
今月末にあるイベントで発表することになったのでそのご報告です sideci.connpass.com エンジニア向けサービスを支える技術 というイベントで発表することになりました! まだタイトルとかは発表されてないけど、多分「開発者向けサービスの作り方」とかそう…