技術書典5に参加したみなさん、運営のみなさん、当日はお疲れ様でした!
僕も今回味噌煮研究所としてサークル参加しましたが、まさか1万人を越す来場者だとは思いもせず、ただただ人が多いなぁと思って当日は売り子をしていました。
サークル参加の感想は別記事に買いてあるのでそちらも見てください。
さて突然ですが僕は本の表紙が大好きです。表紙を見るのも好きだしデザインするのも好きです。
そんな感じで今回は技術書典5 当日に入手した多数の同人誌の中から、個人的に好きだなと思う表紙3つを紹介したいと思います!
あくまでも僕個人で入手した同人誌の中から選んだ極めて個人的なものになっていますのでご注意ください。
今回の戦利品!いっぱい買った #技術書典5 pic.twitter.com/rV7ksyvzLu
— へんてこ@MagicaVoxel本書きました (@henteko07) 2018年10月8日
「MusicKit開発入門」noppelabさん
1つ目はnoppelabさんの「MusicKit開発入門」です!
この表紙の好きな箇所は独特な表紙加工です。 写真だとちょっと見にくいかもしれませんが、触ってみると表紙が凸凹しています。(この表紙加工なんていうんですかね?) この表紙格好は今度同人誌を印刷するときに是非真似したいなと思いました。
あと表紙のドット絵のキツネが可愛い…最高…
「よくわかる Web Components」伝説のコンポーネントさん
続いて2つ目は伝説のコンポーネントさんの「よくわかる Web Components」です!
この表紙の好きな箇所は表紙のデザインのシンプルさです。
レゴのようなアイコンと背景に繰り返し描画されいてるアイコンの表紙デザインが、この同人誌のテーマであるWeb Componentsが、繰り返し再利用可能なコンポーネントを目指し開発されていることを体現しているような気がしてとても好きです。
また既にこの同人誌を一通り読み、実際にWeb Componentsを試してみましたが、とてもわかりやすく楽しかったです。 Web Componentsがどういったものか、どうやって開発をするか知りたい人にとてもおすすめです。
Web Componentsを使って<voxel-viewer>タグを書くだけでVoxelファイルをレンダリングできるようにあった!便利感ある pic.twitter.com/XovVxRafwF
— へんてこ@MagicaVoxel本書きました (@henteko07) 2018年10月9日
「テクニカルイラストを描く」テク・テク団さん
3つ目はテク・テク団さんの「テクニカルイラストを描く」です!
これはもう説明不要だと思いますが、僕の表紙を見た時の感想は「説明書じゃん」でした。 とにかく本物の説明書っぽい。これにつきます。好き。
普段説明書は読まずにとりあえず起動させてみちゃう性格ですが、この説明書は読んでしまいました。
まとめ
技術書典5で入手した同人誌の中から好きな表紙を3つご紹介しました。
みなさんも同人誌の中身の感想だけではなく、表紙やデザイン、構成など物としての同人誌全体を語ってみませんか? それも1つの同人誌の楽しみ方だと僕は思います。