へんてこのブログ

日々気づいたことや、最近やっていることを書いています

Ruby on Rails3をHerokuで使ってみる

Ruby on Rails3をHerokuで使ってみたので、まとめます。

  • Herokuとは

ここです。 http://www.heroku.com/
fluxflex同様、gitを使ってのSassですが、railsを使う際は断然fluxflexよりも使いやすいと思います。
というかfluxflexではrails3がどうしても動きませんでしたので、Herokuにしました。

  • やり方

Herokuのアカウントの設定は割愛します。
まず、herokuのinstall
$ gem install heroku
確認
$ heroku version

railsアプリの作成
$ rails new rails-project -d mysql

$ cd rails-project

rails-project/Gemfileを修正
$ vim Gemfile
編集:
gem 'mysql2' をコメントアウト

追加:
gem 'heroku'
group :production do
gem 'pg'
gem 'thin'
end

group :development, :test do
gem 'mysql2'
end

bundle実行
$ bundle --without production

rootにProcfileを追加し修正
$ vim Procfile
web: bundle exec thin start -p $PORT

rails-project/config/enviroments/production.rbを編集
$ vim config/enviroments/production.rb
config.assets.compile = false を config.assets.compile = trueにする


herokuのセットアップ
$ heroku create --stack cedar

gitの作成
$ git init
$ git add .
$ git commit -m 'hoge'
$ git remote add heroku {herokuのセットアップで出てきた.git}
$ git push heroku master


これで、最低限の設定は完了です。

あとはブラウザで確認しましょう。
$ heroku open


参考:一人でつくる「Ruby on Rails3」アプリケーション